箕面起業塾2007について
茨木商工会議所の起業塾は満員御礼締め切りとなったようですね。
いよいよ9月1日から開講ですね。
ご担当者様、ご苦労様です。
さて、箕面では先日募集を開始したところです。
開講日も10月13日からですので、茨木の起業塾に行こうと思っていたけど日程が合わなかった方、
是非箕面の起業塾にご参加くださいませ。
カリキュラムは非常によく似たものとなっています。
ちなみに箕面での昨年度の様子はこんな感じでした。
http://minosougyou.osakazine.net/d2007-08-20.html
和気藹々な雰囲気作りを心掛けています。
お気軽にご参加ください。
お申込先URL
http://www.minoocci.com/yume/
ご質問は
072-721-1300 箕面商工会議所 秋田まで
いよいよ9月1日から開講ですね。
ご担当者様、ご苦労様です。
さて、箕面では先日募集を開始したところです。
開講日も10月13日からですので、茨木の起業塾に行こうと思っていたけど日程が合わなかった方、
是非箕面の起業塾にご参加くださいませ。
カリキュラムは非常によく似たものとなっています。
ちなみに箕面での昨年度の様子はこんな感じでした。
http://minosougyou.osakazine.net/d2007-08-20.html
和気藹々な雰囲気作りを心掛けています。
お気軽にご参加ください。
お申込先URL
http://www.minoocci.com/yume/
ご質問は
072-721-1300 箕面商工会議所 秋田まで
2007年08月23日 Posted byminohsougyou at 14:30 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。