スポンサーリンク
潜在意識
昨年度の創業セミナーを受講された方の多くは、
「自分の可能性に挑戦してみたい」
「新たにビジネスを立ち上げたい」
「将来ために自己啓発として」
という思いで参加されていました。今すぐビジネスを立ち上げなくても将来のためのいろいろと学んでおくのは素晴らしいことだと思います。
こういった意味では、この創業セミナーは、創業するためのセミナーであると同時に、自己啓発セミナーの側面をも備えています。(特に箕面のプログラムは)
さて先日、私もとある自己啓発セミナーに参加してきました。
内容はさておき、このセミナーの中では自己分析の一環として”潜在意識の自分”を洗い出します。
そこでは私の驚くべき潜在意識が発見されました。
私は、意識的に物事を前向きに捉えようとしているのですが、潜在意識下では、「現実的にはその程度が妥当なところだよ」と思い込んでいるようで、それが足を引っ張っていたのです。
うすうすは感じていましたが、ちょっとショックでしたね。これから何年かけてでもこの負の潜在意識を自分の中から追い出していきたいと思っています。
潜在意識をコントロールすることは難しいのですが、何度も何度も語りかけることにより、潜在意識に染み付けることが可能となります。
こういった意味では、”創業セミナーに参加してみる”ということは、前向きな自分を潜在意識に染み付けるひとつの”きっかけ”となるので非常にお勧めです。
※参加募集は8月中旬より行います。必ずこのブログでご案内いたします。乞うご期待!!
「自分の可能性に挑戦してみたい」
「新たにビジネスを立ち上げたい」
「将来ために自己啓発として」
という思いで参加されていました。今すぐビジネスを立ち上げなくても将来のためのいろいろと学んでおくのは素晴らしいことだと思います。
こういった意味では、この創業セミナーは、創業するためのセミナーであると同時に、自己啓発セミナーの側面をも備えています。(特に箕面のプログラムは)
さて先日、私もとある自己啓発セミナーに参加してきました。
内容はさておき、このセミナーの中では自己分析の一環として”潜在意識の自分”を洗い出します。
そこでは私の驚くべき潜在意識が発見されました。
私は、意識的に物事を前向きに捉えようとしているのですが、潜在意識下では、「現実的にはその程度が妥当なところだよ」と思い込んでいるようで、それが足を引っ張っていたのです。
うすうすは感じていましたが、ちょっとショックでしたね。これから何年かけてでもこの負の潜在意識を自分の中から追い出していきたいと思っています。
潜在意識をコントロールすることは難しいのですが、何度も何度も語りかけることにより、潜在意識に染み付けることが可能となります。
こういった意味では、”創業セミナーに参加してみる”ということは、前向きな自分を潜在意識に染み付けるひとつの”きっかけ”となるので非常にお勧めです。
※参加募集は8月中旬より行います。必ずこのブログでご案内いたします。乞うご期待!!