箕面起業塾2007 開講直前!! 締め切り間近!!
いよいよ締め切り間際となりました。開講は今週の土曜日10月13日です。
現在、申込ベースでは18名ですが、3名ほどご家族の事情等で参加できなくなり、現在のところ15名です。
私の知り合いの昨年独立した方も参加されますので、実際には20名弱といったところでしょうか。
特筆すべきは、昨年の卒業生のうち3名の方に再度ご参加いただけることですかね。
昨年は本当に楽しいセミナーでしたから、今年も楽しいセミナーを目指したいところです。
特に参加者が少ないので、今年は去年よりも、きめ細やかな起業塾になる事でしょう。
この3名の方は、一年ぶりの再会?でしょうから懐かしいんじゃないですかね。
和気藹々な雰囲気で楽しくやりましょう!!
お隣の茨木商工会議所の起業塾は先日終了したところですが、
箕面のカリキュラム、内容もほとんど一緒です。
講義の内容などは、茨木のブログを参考にしてみてください。
茨木で受講し損ねた方も箕面で受講されてみてはいかがですか?
http://ibarakisougyou.osakazine.net/
本年度の申込人数の関係からも、おそらく本年度が箕面で実施する最後の起業セミナーだと思います。この機会にふるってご参加ください。
お申込はこちらから。
http://www.minoocci.com/yume/
現在、申込ベースでは18名ですが、3名ほどご家族の事情等で参加できなくなり、現在のところ15名です。
私の知り合いの昨年独立した方も参加されますので、実際には20名弱といったところでしょうか。
特筆すべきは、昨年の卒業生のうち3名の方に再度ご参加いただけることですかね。
昨年は本当に楽しいセミナーでしたから、今年も楽しいセミナーを目指したいところです。
特に参加者が少ないので、今年は去年よりも、きめ細やかな起業塾になる事でしょう。
この3名の方は、一年ぶりの再会?でしょうから懐かしいんじゃないですかね。
和気藹々な雰囲気で楽しくやりましょう!!
お隣の茨木商工会議所の起業塾は先日終了したところですが、
箕面のカリキュラム、内容もほとんど一緒です。
講義の内容などは、茨木のブログを参考にしてみてください。
茨木で受講し損ねた方も箕面で受講されてみてはいかがですか?
http://ibarakisougyou.osakazine.net/
本年度の申込人数の関係からも、おそらく本年度が箕面で実施する最後の起業セミナーだと思います。この機会にふるってご参加ください。
お申込はこちらから。
http://www.minoocci.com/yume/
2007年10月09日 Posted byminohsougyou at 11:20 │Comments(0) │起業・創業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。